品質方針
「ユーザーニーズに応える品質とサービス」を品質経営理念とし、次の5つの活動方針を実施し、品質とお客様満足度の維持・発展に努めます。
1. 顧客重視
顧客のニーズと期待に応えることを念頭に事業活動に取り組み、創意工夫をしながらサービスの向上を目指し、
顧客満足の向上を図ります。
2. 品質目標の達成
品質の維持と向上が当社の発展のための課題の一つであるという認識を持って、品質方針、及び品質目標を
全従業員に周知させ、全従業員の積極的な参加を促し、品質向上を図ります。
3. 顧客要求事項と品質規格要求事項への適合
顧客要求事項、品質規格要求事項を満たした製品及びサービスを提供する。
4. 情報セキュリティ対策の実施、及び社会的コンプライアンスの順守
情報資源の安全性を確保し、法令、及び社会的規範を順守します。
5. 品質マネジメントシステムの継続的改善
顧客に信頼される製品及びサービスを提供し続けるため、品質マネジメントシステムの改善に継続的に
取り組みます。
弊社ではより良い品物をご提供させて頂くために受入検査を徹底し、検査記録を保管しております。
金属材料

THICKNESSを計測し、目視検査でキズ・ソリ等を検証しております。
ケミカル品

毒物・劇物取締法に準拠した管理はもちろんのこと、温度管理・有効期限管理も徹底しております。
電子部品

1点1点ルーペを使用し、細部まで検証しております。また、静電対策も徹底しております。
機械部品

ハードウェア・ファスナーは目視検査にてメッキ部・ネジ部・その他、実体顕微鏡で細部にわたって検証しております。